少しフィリピン料理に慣れたので、朝食はフィリピン料理を選択。
出てきた料理は、
ちょっと癖はあるが、まあまあ~の味。
食後にコーヒーを注文。
残念ながら予想通りぬるい。
明日は部屋に帰ってインスタントコーヒーにしよう。
今日初めの観光地はマクタンシュライン。
ラプラプ王の像がある。
その場所までは歩いても行けるが、フロントの女性が「バスに乗るお手伝いをしますよ!」と言ってくれたので(Google翻訳で分かった)その行為に甘えた。
乗ったのはバスではなく、ジプニー。
ローカルむんむんでひとり満足。
ラプラプ王は、フィリピン諸島の王がヨーロッパ列強の軍事力を恐れ、キリスト教へ改宗するなか、マゼランと戦い勝利した。
そして、今でもフィリピンの英雄として尊敬されている。
ここからは歩いて乗船場へ。
途中、超高級ホテルの入り口
草刈り機で芝を刈っていて、これはいいかもと思い、ぽっちっと。
帰って来て、刈った芝の処理は?と。
オランゴ島へは車も運べるフェリーで。
島へ到着。
快晴で気分爽快。
このトライシクルに乗って、約1時間で島を周遊。
島には小学校や中学校もあるが、住んでいる家は本当に小さい。
長閑な島の雰囲気を楽しんだ。
帰りもフェリー乗ってマクタン島へ。
そして、ホテルまではまたジプニー(下記赤丸)に乗って帰ってきた。
ホテル屋上は多分夕方から営業のルーフラウンジがある。
そこで営業前にビールを飲みながら景色を楽しんだ。
部屋に戻り、そろそろ営業かなと思いルーフラウンジへ。
しかし、営業前。
仕方なく、夕日を見て部屋に戻ったら、また出る元気がなく、そのまま部屋で過ごした。
:
コメント