やっと風邪が治ってきた?

60代の暮らし

家族8名中、3名がインフルエンザで、3名が風邪。

スタートは孫息子のインフルエンザ。

健康体は両親。
ともに87歳。
りんごをたくさん食べているので、免疫力が高いのだろう。
と思ったが、父も風邪でダウン。
健康体は母親のひとり。

私は始めは軽症。
鼻水と微熱。

しかし、なかなか治らない。
仕方なく、医者へ行って薬を貰ってきて5日目。
治ったかなと思い、孫息子の習い事の送り迎え。

公文が終わり、次がスイミング。
移動中に寒気に襲われたが、なんとか送り届けた。
待っている事無理だので自宅に帰り、ストーブをつけ、下ずぼん履き、湯たんぽを抱いてそのまま就寝。

気になる孫息子のお迎えは、妻にお願いした。

お湯を飲みしっかり水分補給、体も十分温まったりいつの間にか寝ていた。
目が覚めると体が大分楽になり、翌朝は大分すっきり。

今までは、寒気で寝込むと、ほとんどが高熱となったが、今回は違った。
年のせいなのだろうか???。


寒さは免疫力を低下させると聞くので、
昨年までは、就寝時電気あんか等の暖房は殆ど使っていなかったが、今年からはうまく使って行こうと思う。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ


コメント