正月明け、恐る恐る体重計に乗ると・・・・

60代の暮らし

正月明けは、いつもより体重が1.5kg位増え、65kg前後

正月に体重を測らないのは、増えていると気持ちよく飲み食いできないから。

いつもは体が重く感じるのだが、今年はその感覚がない。
64kg位かなと思いながら恐る恐る体重計に乗ると、

なんと62kg強

最近、腰痛が出ないのは、体重なのでは・・・と思う。

しかし、右太ももから脹脛に痛みとしびれが出ているのだ。
多分、脊柱管狭窄症。
散歩等を行えば、悪化すると思うので、体重の維持は食べ物で調整となる。


今日、整形外科を予約している。
そこで、リハビリや体操で症状が改善しないか相談。

気持ちは若くと思っているが、体がついて行かない・・・・・。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ






コメント