本当に凄い雪でした

60代の暮らし

久しぶりの大雪。
それも、休みなく連日。

そして、家の前の庭木は樹氷のように!

小屋には灯油缶や野菜があるので、排雪して通路の確保が必要。
しかし、排雪が追いつかず、3日ぶりの開通。

その原因は奥の水路の水が少なく排雪不可になったから。
その為、排雪は手前の道路側の水路へ。
これがなかなかの重労働なのだ。

ウィークデーは休肝日なのだが、我慢できず飲んでしまった。
肉体労働の後のお酒は本当においしい
そう、排雪時はお酒を頭に浮かべ頑張ったのだ。


税務署パートの駐車場所は、少し離れた神社の駐車場。
その駐車場も雪に覆われしまった。
大雪の初日はスコップを使って何とか脱出。

それ以降は、妻に車で税務署に送ってもらっている。

当然、屋根の雪下ろしも行った。

除雪でお金を貰っている人もいるので、雪は程々でお願いしたい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ



コメント