為替取引で指値ができた

お金

為替取引(円から外貨・外貨から円)はリアルタイムと思っていたが、指値が出来る事が分かった。

外貨から円であれば、円安時がベスト。

今まではニュース等で為替レートを見て、そろそろ取引しようかと・・・・・。
そして為替レートを確認して注文出す。
まあ~そんな感じだった。

それが指値で為替取引が出来るので、注文を出して待っていればいいのだ。

住信sbiネット銀行はリアルタイムと指値の手数料が同じで、US$=6銭・豪$=24銭・ユーロ=14銭。
他と比較しても、多分安いと思う。

早速、使ってみると、手数料込で豪$→円を93円/豪$で取引できた。

今年の為替前提は95円/豪$なので為替差損となる。
しかし、今後はトランプ関税で為替がどうなるかは????

外貨→円での生活が始まっているので、大けがをしないうちに外貨を円に替えて行こうと思う。

年金受給まであと1年半。
もしかしたら、長い道のりになるかもしれない。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ