長男嫁のお母さんが登山に行ってたまたま山菜に出会った。
そのおすそ分けを頂いて頂いて、夕食は山菜の天ぷら。

孫の食事に合わせて、揚げたての天ぷらをつまみに晩酌。
天ぷらは頂いたやまうどの芽とこしあぶら、そしてちくわ・舞茸・えび。
初めてやまうどの芽を食べてみると・・・・。
タラの芽では?・・・と。
しかし、徐々にきどさ(苦味に近い意味の方言)が口の中に広がる。
うまい!
(クックパッドに、うどの芽の天ぷらがあったので、多分我が家が知らなかっただけと。我が家はうどといえば煮物であった)


孫の美味しそうに食べている姿をみての晩酌は美味しい。
しかし、私以外は夕食等の準備をしている・・・・・。
今日は長男嫁の食事当番日。
長男嫁が揚げたてを食べてたらと言われても、作っている人が居るからと手をつけない長男。
折角作って貰うのだから美味しく頂いた方が良いと思うのだが、このままでは私の立場が・・・
〇〇ちゃん(長男嫁)は、揚げたての天ぷらより、ステーキの方がいいから今度連れていったらと長男へ言った。
(妻に揚げたての天ぷらを食べさせて貰ったお礼に、目の前で揚げた天ぷらを食べれるお店に行った話をした時に、長男嫁が天ぷらよりステーキがいいなと話したのを覚えていた。)
準備完了し、夕食。
長男が天ぷらには白ワインがあうと持ってきた。
飲んでみると意外とあう。
ビール → 白ワイン → 焼酎水割りの順番でアルコールが進んだ。
庭造りの状況であるが、私は排水路づくりで、妻はバーベーキュー炉設置予定の芝生を移植。
妻がいつになったら終わるの・・・と。
これはまずいと思い午後は庭造りは休みとした。
来週は雨の日が多いので、男性用ウッシュレットの交換と解体した建物の減失登記かな。




コメント