11月末で、年末の金融資産予想残高は下記の通リ。
2022年11月末金融資産残高計画外の出費があり、当月分はマイナス13⇒15万円となった。
エアコンは長女娘が暑くて寝れないからと、今年夏、私は部屋を明け渡し座敷で寝たのだ。そこで、来年夏は明け渡さなくてもよいように設置した。
贅沢な!と思うのだが、母も妻も時代は変わったのよと言うし、主に子供を育て妻には反論出来ない。そして、孫娘は可愛いのだ。
みんな孫娘が来るのを楽しみにしているので、うれしい出費と考えよう。
車事故は駐車場での車同士の軽微な接触事故。
免責が5万円の契約により支払いが発生。
人身事故でなかったので、一安心。
早く帰宅しないといけないと気がせいていたとの事。
一般的に、誰でも事故は起こしたくないので、ゆっくりと本道へ入れば相手は停まってくれる。しかし、急な飛び出しだとブレーキをかけても間に合わなくなり事故に繋がる。
急発進・急停車はNGなのだ。お互い肝に銘じよう。
雪囲部材はカーポートでの費用。
雪囲落し板とその金具、波ポリカ、防雪シートが主な費用。
この雪囲で4か所に筋交いを入れたので、屋根からの雪下ろし時、カーポートのぐらつきは、ほとんどない様になったと思う。





コメント