最近の服は薄くて暖かく、お値段も手頃

FIRE生活

雪国育ちだが寒さは苦手、年とともに身に凍みてくる。
そんな中で、最近の服は薄くて暖かく、その上お値段も手頃。

全国展開のユニクロやワークマンにも行くのだが、インナーやトップスは地元の衣料店で購入している。
雪国の店なので、安くていい物が揃っているのだ。

以前購入した毛糸のセーターは全然着ていない。
箪笥の中は結構一杯になっているので、捨てないといけないのだが・・・・。

以前、古着は子供会の廃品回収対象であったが、今は対象外。
そんなこともあり、スーツも含め着ないの箪笥の肥やしになっている服が結構ある。

このブログをきっかけに、不要・・・いや、しばらく来ていない服は捨てよう!。

ただ、冬用コートは多分15年以上着ている。
以前、いくら何でも長すぎと思い、冬用コートを購入したのだが、今までのコートが着やすいのだ。
そこで、お出かけ時は新たなコートで、日常は古いコートとなっている。

冬用コート以外にもそういう服がある。
大分くたびれており、見かけは悪いが、新しいものよりそちらを選んでしまう。

年をとるので、身なりだけでも、小奇麗にと思うのだが・・・・。

孫に「じいちゃん、服ボロボロ」と言われたら、その時は捨てようと!!!。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメント