九州一周8泊9日車旅 七日目

今日が九州最後の泊り。いろいろあったが、あっという間に過ぎてしまった。はじめは孫たちからラインビデオがあったが、最近はなくなった。今日の旅はどうなることやら・・・・・予定より早く宿を出発朝食は釜で炊いたご飯。ごはんにおこげがある。いつもは野...

九州一周8泊9日車旅 六日目

今日は車に乗る時間が多いので、安全運転。ホテル出発しても決まらず普通の出発準備をして、間に合ったらフェリーで南大熊町へでいいかなと。チェックイン時案内された6時50分には朝食会場へ。しかし、まだ開いてはいない。ちょっとしてオープン。私は和食...

九州一周8泊9日車旅 五日目

水俣市キャンペーンで助かりました今日の出発は8時50分で遅め。当日になるとなかなか散歩にいかない妻。しかし、今日は一緒に下記画像のほぼ中央にある島へ、つり橋を渡って散歩へ行った。時間がゆっくり流れている。散歩後は短縮版の腰痛体操。適度にお腹...

九州一周8泊9日車旅 四日目

フェリーに間に合うように早めの出発フェリー乗り場に8時35分まで到着しないと予約キャンセルとなる。今日は間に合いそうだが六日目が7時30分までの到着となるのできびしい。そこでスムーズに宿を出発できるように事前練習した。チェックアウトと車への...

九州一周8泊9日車旅 三日目

ホテルを9時前に出発朝は虹の松原を散歩する予定であったが、妻はいいホテルでなかなか泊まれない部屋だから散歩は行かないと。結局私も行かないことにした。朝食は窓側。食事はお膳。なかなか美味しい。2膳目は鯛茶漬け。体重は気になったが美味しかったの...

九州一周8泊9日車旅 二日目

ホテルで朝食をとりいざ出発見た目は普通であったが、結構うまかった。量も十分。朝食は納豆がないと不満がでるが、今回は納豆なしでもOK。ただコヒーがインスタントだったのが残念。7時半前にホテルを出発。分離帯が反対車線へ出れない。カーナビでの経路...

とうとう九州一周車旅スタートとその前日

旅行の心配事のひとつ梅雨。昨年はとても早かったが、今年は未だなようで、快適な車旅が期待できそう。もう一つは、先々日起きた ” とうとうやってしまった ” である。その後は妻を刺激しないように淡々と旅行準備を前日に行い、庭造りはお休み。長崎→...

最悪の時期にとうとうやってしまった!

九州旅行2日前に、妻を怒らせてしまった。芝管理のポイントの一つは排水が良いこと。その為に暗渠排水を行う。この排水位置に雨水が流れるよう若干の傾斜をつける。また、芝生の横が畑の予定なので、景観を考えて畑より芝生が若干高く計画している。この傾斜...

2回目のバラの消毒と購入芝分張り方完了とならず

今回バラの消毒は朝4時半から開始。殺菌剤は予防薬のジマンダイセン水和剤。殺虫剤はオルトラン。殺虫剤は次回と思ったが、既に蕾を持ったバラがあったので良かった。今日も妻が芝はり担当。そして、とうとう今回購入分の芝はりが完了した。と思ったら、今日...
FIRE生活

 庭造りで?減量目標値達成

今年3月は体重が63.8㎏。昨日体重計に乗ったらなんと61.2㎏であった。目標値体重61.8㎏より0.6㎏減で目標達成。体重と並行して内臓脂肪も減ってればいいのだが・・・。この体重は50歳代の会社員時代に22時まで残業が続いたときの体重。そ...
FIRE生活

思った以上のカーポートでした

年初めに契約したカーポートが立ちました。上記がその時の記事です。カーポートに入れるは車ではなく、耕運機・一輪車・自転車・洗い場、そして畑作業時に休憩できる椅子とテーブルです。これらをいれるには勿体ない感じです。正面から背面からカーポートの位...
FIRE生活

ユンボが修理から帰ってきた!

庭作りの為に昨年中古で購入したユンボの動きが悪く、修理の人を呼んで見てもらうと油圧オイル漏れが原因と分かった。持ち帰っての修理が終わって我が家へ1日で戻ってきた。直ったと分かれば、次は修理代金。約5万円弱。購入代金が105万円なので合計11...

クレマチス移植成功?と芝はり開始

クレマチスの移植はまず成功しないと、どのネット記事でも出ている。芝生が増えて、バラと間隔が狭いクレマチスの管理が大変なので、枯れても良いとの思いで移植を決行した。下記画像の真ん中のバンジーの後ろにクレマチスがあった。根の事は考えずスコップで...
FIRE生活

ゴールデンウィーク14名が揃いました

二男家族は小学1年の娘が学校から帰宅後に横浜を出発し、5月2日午後8時半頃我が家到着。娘婿は5月3日にコストコで待ち合わせをして午後に我が家へ。そこで14名が揃う。妻は5月2日の二男到着までの準備に大忙し。私も妻に言われたことは直ぐに対応。...
お金

SBI証券 My資産で損益は正しい?

久しぶりにSBI証券口座のMy資産を見てみたら、結構な評価益があった。特定口座からNISA口座へ移すために、米国株を売却し現金(米ドル)にした。口座管理の資産損益では売却損益は未反映だが、My資産では評価益で計上されているようなのだ。今はど...