エジプト旅行(最終日とまとめ)

ツアーメンバーはドバイ空港で成田行きと関空行きに分かれた。
添乗員さんは関空行きの飛行機で帰国。

出発まで時間的に余裕があった為、添乗員さんは私達が無事成田行きの搭乗ゲートいるか確認に来てくれた。

帰りの飛行機でも二人で3席を期待したのだが、生憎通路側は大柄な女性となってしまった。残念。
そうなると、どういう訳かトイレの回数が多くなるのだった。

帰りもあまり眠れず、しかし、偏西風の影響でトータル飛行時間が短く(約3時間弱)なり、ながい~の感じがそれ程なく、成田到着。

成田到着

帰りは車で格安駐車場から高速で自宅まで。
途中眠くなったので、妻と運転を交換したら、8割位妻が運転となってしまった。


費用合計は102.2万円
内訳は下記。
ツアー代 94.0万円
ビザ+チップ代 1.4万円
現地SIM 0.1万円
飲食費 1.3万円
土産 3.0万円
駐車場 0.5万円
高速代 1.3万円
ガソリン代 0.6万円


初めてアフリカの大地に立った。
しかし、なんとなく、中東アラブのイメージ。
中東と北アフリカはアラブ語でイスラム圏、そしてエジプト民族は古代エジプト人とアラブ人の流入で形成された民族とのネット情報から成程と。


それにしても、古代エジプト時代に造られた、ピラミッド・神殿・王の墓は、一生で一度は見るべき世界遺産だ。
そして、ナイル川クルーズ。
停泊先からすぐ近くにある古代遺跡、そしてエジプト文明を生んだナイル川のゆるやかな流れ。
悠久を感じさせてくれた。

残念だったのが、オプショナルツアーに、無料ご招待につられ参加。
そのことで、スーパーやエジプト綿のお店へUberで行けず、かつホテルでのゆったりとした時間を過ごせなかった事。

プールサイドでビールでも飲みながらゆっくりが出来たのに!!!!。
無料に釣られてしまった。これは失敗。

まあ~、無事に自宅まで着いたのでOK。

ただ、体調が戻ったのは帰宅から5日後位。
大分疲れていたようだ。
今回参加したツアーメンバーには、多分70代の方もいたのでだが、私はそこまで体力が持つか?・・・。
それに加え、税務署パートで痛めた足裏。
旅行で再発。
帰ってからの通院で大分良くなっている。

砂漠の真っ直ぐな道路には感動したが、
それがず~と続くと・・・・・。
今回は1日のみ往復600㎞のバス移動。

モロッコを行先の一つとして考えていたが、ツアーではそれ以上のバス移動が数日あり、加えて日本から行くまでの距離がエジプト以上に遠い。
楽しい旅が苦痛の旅になりそうなので、モロッコは行先から取り敢えず外すことにする。


どうなるか心配だった2点。

ネットへの接続は?
楽天の海外ローミングは非常に良かった。
乗換のドバイ空港でもネット接続はOK。もし、トラブルがあればグーグル翻訳で、ある程度コミュニケーションはとれる。
現地で入手するSIMは、団体ツアーではNGかな。
店が混んでいた場合は他のツアーメンバーの人に待たせたり、入手不可となってしまう。
今回はパス―ポートを店員に預けたまま、戻ってしまう大チョンボ。
幸い、店員が追いかけてくれて助かった。
そうなると、日本で事前に安価で入手できるe-SIM対応のスマホ購入(e-SIMが安価でSIM交換が不要)か海外ローミングが2GB/月まで無料となる楽天モバイルに通信会社を変更となる。

ATMで現地通貨のキャッシングは
操作は簡単。
事前に調べていたがその操作と違っていたが、単語の意味が分かっていたので、操作できた。
為替レート+手数料はキャッシング≒現地ガイドさん>空港。
空港での交換レートが一番悪い様だ。
ただ、街中でATMを使用するのは、かなり心配。
イメージは軒下にコンビニにあるATMがある感じだ。
なので、空港内のATMでのキャッシングが無難な気がする。

この経験を次回の旅行へ生かしたい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ













コメント

  1. Jay より:

    プラグ爆発、パスポート置き忘れ、サングラス粉砕と、色々ハプニングも有った様ですが、無事のご帰国お疲れさまでした。中国にて紀元前の秦とか漢の時代から立派な都市が有った事に感心してましたが、その更に2~3千年前に作られた遺跡ですからね。私も動ける内に行ってみたいと思いました。(他にも行きたい所が複数有るので、行けるかどうか分かりませんが💦)

    • ougonki より:

      観光して無事に帰れて良かったです。
      今の所、エジプトはもう一度行きたいと思いませんが、一生に一度は行くべきかと思います。

      中国の兵馬俑も心惹かれますね!。
      移動距離が短いので、中国との関係が良くなったら、是非行って見たいです。