鉄骨ハウス解体と庭石設置の請求書がきました

FIRE生活

社長が請求書を持って自宅にきました。
鉄骨ハウス解体は予定より早く終了したと思うが、庭石設置は手数がかかったと思う。
昨年の庭石運搬時は庭石設置は7万円位と言われたが、実際の延べ人数は9.5名。
大型ユンボにユニック車、それに加え土留め石の運搬がプラスされた。
娘婿曰く、”口契約でも、契約は契約”。
私もその環境に居たのでその通リと思うが、地元で心豊かに暮らすには、仕事をお願いする方も、受ける方も良かったと、また仕事をお願いしたい・受けたいとお互い思える事がよいのではと思う。

ドキドキして社長から渡された請求書を見ると180.7万円。 

この位で収まってくれればありがたいと思っていた額より少ない。
安堵した。

石組が想像以上の出来で感謝を伝え、これから芝を張れば素晴らしい庭になるのではと話がはずんだ。
芝管理のポイントの1つは水はけ。
水はけを良くするために暗渠排水を考えていることを話したところ、社長の暗渠排水のポイント説明が始まった。
暗渠排水用にユンボを昨年購入したので、部材(敷石等を含む)をお願いし、金額は4.3万円。
ということで支払額は 合計185万円となった。
ちょっと高いかなと思ったが、なかなかよい土留め石がタダで頂いたのに加え、芝と畑の境界で使う玉石をタダで頂くこととなったので満足である。

芝が張り終わったら、社長・社員を庭を見ながらのバーベキューへ招待しうよと思っている。
あくまでも妻のOKが前提。

昨年のユンボ購入額105万円+今回185万円+庭費用(乱形石・芝(見込み額)等)12万円で合計302万円
父からの自分が建てたのだからの50万円と鉄くず売上代42万円が引かれるので
負担額は210万円

ちょっと使いすぎかなと思うが、妻も母も気に入っているようなので、まあいいか。
エクセルで金融資産を管理しているので多分大丈夫とおもうのだが、4月末の金融資産残高確認時にチェックしよう。
残高を多く計算していたら大変なこととなる。
今までの多くは残高を少なく計算していたので問題はなかったが、ミスはあるのである。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント