乱形石はり完了!。と思ったが・・・・・

FIRE生活

接骨院に通院しながら、やっと予定の乱形石はりが完了。
こんな感じ。

思った以上に時間がかかった。
しかし、これで乱形石ばり終了とはならなかった。

芝刈りは7月初め位から毎週1回。
そこで、特に大変なのがハサミでの手がリ。

下記のように平板がある場合は、最後まで芝刈り機で刈れるのだが、

下記のように玉石の場合は、ハサミでの手がリとなる。

距離が短ければよいのだが、下記の長さ。

大汗をかいて、かつ手も痛くなる。

長続きのこつは、いかに簡単に管理ができるかだと思う。
なんとか、芝刈り機でかれるようにと考えた結果、
玉石の前に平板を敷くことにした。
(玉石を低くすることも考えたが、低くすると砂利が芝生に入りNG


どこから平板を調達?・・・。

デッキから降りたところが、一部平板となっているので、この平板を活用。
空いたところは、乱形石をはることにした。

庭予算は既にオーバーだが、長くそれなりに管理するには仕方ない。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ


コメント

  1. ゆさっぽ より:

    黄金期さん、今晩は。

    素敵なお庭ですね〜
    公園のような、有名な庭園のような、緑の芝生や乱形石ばりがとてもいいですね。
    全部ご自分でされているんですね! 手に技術があるといいですね。
    完成の写真楽しみにしています^^

    • ougonki より:

      ゆさっぽさん、こんにちわ。

      庭をほめて頂き、ありがとうございます。
      本当にうれしい!!!!。

      日本庭園では有名な足立美術館、京都の庭園、そして茨城の廣澤美術館を見学して感性アップ。
      パソコンの絵画教室に入り、イメージ図を作って今年から着手しました。

      一番ポイントだったのが、鉄骨ハウス解体作業の一人が、元造園業の方で、
      この人が中心となり、イメージ図を参考に庭石の配置しました。
      これがGOODでした。

      重機を使った作業を見ながら、この人がいなかったら、どんなことになったか・・・・。 と。
      本当にラッキーでした。

      この庭石に関わった解体業者の方とバーバキューを予定してるのですが、
      コロナがすごくて、未だ出来てないです。

      私の所では、バーバキューから芋煮に変わる季節が近づいているので、
      みんなで芋煮になるかもです。