確定申告 プレオープン初日~2日

確定申告は2/16から。
しかし、税務署から案内を受けた人は2/13からで、税務署内での確定申告がスタートした。
この期間は3日間。ここでパート職員がなんとかスマホでの確定申告を理解するのだ。

初めに私が担当したのは70代前半の女性。
私は初めてので迷惑をかけると思うが宜しくお願いしますと言うと、女性の方も税務署で確定申告すのは初めてだとのの事。

年齢的にスマホ操作は、ちょっと厳しいかなと思ったのだが問題なし。
自分でスマホに入力していく。
思ったよりスムーズに終わったと思ったが、2時間近くかかってしまった。

午後になり、セレブ感のあるご婦人を私が担当することとなった。
**君と私の名前を呼ぶのである。
私は???。
なんと同じ地区の人で、子供が同級生で**君のお母さんだったのだ。
確定申告を間違えないように注意して、少しおしゃべり。
この方は3世代同居で孫がいるが、再雇用でまだ働いているのだ。
それも旦那は会社の重役。
再雇用を申請して何も言われなかったと聞いたら、
言われないし、みんな再雇用だよ。 と言われて
旦那は会社役員でお金の心配は無なら孫を施設へ預けるよりは子守方が・・
と言ってしまうと角が立つのでぐっと堪えて、
私の妻は仕事場には私がいないと駄目だ と言っていたのだが、再雇用の給料を聞いて今は、子守を楽しんでいるよと言っておいた。
そう、孫を施設に預け、再雇用で働く人が結構いるのだ。
良い事か悪い事か・・・・。
会話も楽しみながら確定申告額がでたので、税務署職員に確認して貰っていると、私の休憩時間。
他のパート職員に変わった。

そして翌日、妻に変わって酪農家の方を担当。この方は30代。
確定申告スマホ入力の目的は自分で電子申告して税務署の負担を少なくする事。
この人であれば来年は自分で申告できるのではと思い、スマホの問いに、自分で理解しある程度選択するやり方をとった。
しかし、スマホが途中でフリーズしてしまい入力が、最初からとなってしまった。
その後、2回ほど同じ現象となったが、その対応方法が分かり無事終了した。
(このフリーズ対応方法は他のパート職員に情報展開)
奥さんは昨年まで団体職員で獣医師。
高校時代からのつきあい?と聞いたら、牛を見に来た時に話が弾み、みんなで居酒屋で飲んだのがきっかけとの事。
それを聞いて ”大したもんだ。 両親はとても喜んだろうし、結婚式も盛り上がったよね”と言ったら話が弾み、午前中はこの方一人で終わってしまった。
最後に、来年は今回のデータを使うと入力が大分省略されるので、自宅で申告をするように勧めた。

2日目は私が対応したのは、結局この方一人。
出足が悪いようだ。

税務署の方から多い時には日に100名位の時があるとの事。
大丈夫?
100名x8名(パート職員)で一人12.5名の対応が必要となる。
5.5時間勤務なので、一人約30分の時間しかない。

あらら~
プレオープン最終日は、時間優先で極力短時間で終わすようにしよう。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













コメント

  1. ゆさっぽ より:

    黄金期さん
    いよいよ、確定申告が始まりますね。
    確定申告を通して、人との出会いの中で、いろんな会話をなされているところが聞けて面白かったです。
    これからもアップ楽しみにしています。

    • ougonki より:

      ゆさっぽさん
      コメントありがとうございます。

      毎日刺激を受けながらやっています。

      70歳の方が今年は仕事を止めたので、最後の確定申告かなと教えてくれたり、
      年配の方がまだ勤めていて、その年金額を見て、成程と思ったりしています。

      老後格差は余り大きくない方がいいな、と実感してます。